ツムツム コインが出やすいツムは?
ここでは、ツムツムに登場するキャラクターで、
コインが出やすいツムを紹介します。
ツムツムに登場するコインが出やすいツムって?
それでは、ツムツムに登場する
コインが出やすいツムって
どんなものがいるのでしょうか?
よくコイン稼ぎのハチプーとか、
アリエルとか言われたりしますが、
正直どのようなツムが
コインが出やすいのかわかりませんよね。
まずは、コイン稼ぎに不可欠なツムの
消し方を確認しておきましょう。
ツムツムのコインが出やすいツムの特徴は?
それでは、早速、ツムツムで
コインを出しやすいツムの特徴を
チェックしていきます。
そもそも、どのようなツムがコインを
出しやすいと言われるのでしょうか。
結論から言うと、
➡ チェーンを稼ぎやすいツム
➡ ボムを出現させられるツム
➡ 消去系スキルのツム
このジャンルのツムが
コインを出しやすいと言われています。
それぞれ、どういうことなのかについて、
簡単に紹介します。
チェーンを作りやすいツムはおすすめ!
はじめに、コイン稼ぎのための
ツムの消し方で一般的なのは、
チェーンを使ってツムを消去することです。
ツムツムではツムを出来るだけ
たくさん指で繋いで、
消去していくことにより、
コインを稼げる仕組みになっています。
獲得できるコインの枚数は、
各チェーン、以下のように対応しています。
チェーン数 | コイン数 |
---|---|
4チェーン | 1コイン |
5チェーン | 3コイン |
6チェーン | 5コイン |
7チェーン | 7コイン |
8チェーン | 10コイン |
9チェーン | 13コイン |
10チェーン | 16コイン |
11チェーン | 21コイン |
12チェーン | 26コイン |
13チェーン | 31コイン |
14チェーン | 36コイン |
15チェーン | 46コイン |
16チェーン | 56コイン |
17チェーン | 66コイン |
18チェーン | 76コイン |
19チェーン | 86コイン |
20チェーン | 96コイン |
21チェーン | 106コイン |
22チェーン | 116コイン |
23チェーン | 126コイン |
24チェーン | 136コイン |
25チェーン | 146コイン |
26チェーン | 156コイン |
27チェーン | 166コイン |
28チェーン | 176コイン |
29チェーン | 186コイン |
30チェーン | 196コイン |
上の表を見ると、15チェーン以上では1チェーン増えるごとに+10枚増えていきます。
15チェーン以下では+10枚以下となるので、できる限り15チェーン以上繋げてプレイすると、よりたくさんコインを稼げます。
逆にチェーンを結べないツムはコイン稼ぎには向いていません。3チェーンの場合、獲得コインが0枚なので注意してください。いくら高得点でも、3チェーンしか作らなければコインは稼げないです。注意してくださいね。
具体的にチェーンを結びやすいツムと言えば、
チップ、デール、デイジー、ミニー、ハチプー、クラリス、フェアリーゴットマザー、ロマンスアリエル、バースデーアナなどがいます。
ボムを作って消去出来るツムがおすすめ
2つ目の方法はボムを出現させて、ツムを消去するという方法です。
ボムは、7チェーン以上をつくることで、出現するようになっています。
ただし、ボムの場合は、その周囲にあるツムを破壊しますが、その際に、たくさんのコインが発生するわけではありません。
ですので、ボムを使って稼ごうと思うと、大量にボムを出現させないと、なかなか稼げないです。
とはいえ、スキルによるツム消去でボムが出現することが多く、あとで紹介する消去系スキルのツムと重なるところがあります。
そんなボムの中でも、コインボムという特殊ボムを作ることが出来ると、コインの獲得枚数がアップします。
マジカルボムの効果に加えて、消したツム数×10倍のコインをGETすることが出来ますよ。
ツムツムで、100回くらい検証してみたところ、特殊ボムの出現のしやすさについて以下のような傾向があります。
通常ボム | タイムボム | スターボム | コインボム | スコアボム | |
7チェーン | ★ | ||||
8チェーン | ★ | ||||
9チェーン | 〇 | ★ | |||
10チェーン | 〇 | ★ | |||
11チェーン | △ | ★ | 〇 | ||
12チェーン | △ | 〇 | 〇 | ||
13チェーン | △ | ★ | |||
14チェーン | △ | ★ | 〇 | ||
15チェーン | ★ | 〇 | |||
16チェーン | △ | ★ | △ | ||
17チェーン | △ | ★ | 〇 | ||
18チェーン | ★ | 〇 | |||
19チェーン | 〇 | ★ | |||
20チェーン | △ | ★ | |||
21チェーン | ★ |
- ★:もっとも出やすい
- ★:出やすい
- 〇:まずまず
- △:あまりでない
今回のコインボムは、16~18チェーンをつくったときに出現しやすいボムとなっています。ですので、これくらい消去できるツム、あるいは、チェーンを狙うことでよりコインを稼ぎやすくなります。
1回のチェーンで16チェーンを作るのは難しいですが、1回のスキル威力で16~18個で消すスキルのツムを使えば、コインボムを出して消去しやすくなりますよ。
ですので、ボムを使ってコイン稼ぎをしようと思う場合は、出来るだけ16~18チェーンを意識していく事をおすすめします。
ちなみに、ボムを作るという場合には、マリー、ミスバニー、ウサプー、女王などがいます。あとは、消去系スキルのツムであれば、ボムを簡単につくれます。
消去系スキルのツムがおすすめ!
コイン稼ぎのためには、消去系スキルのツムがおすすめです。これが、ツムツムの中では、一番コインを稼ぎやすいです。
ツムツムでは、ツムをスキルで消去した時は、すべてチェーンとしてカウントされるというルールがあります。
ということは、当然、消去威力が高いスキルの持ち主であれば、コインを少しでも沢山GETすることが出来るという事になりますよね。
たとえば、コイン稼ぎツムとして有名な消去系スキルの持ち主と言えば、アリエルやジャスミン、ほねほねプルート、アースラなどがいますが、これらのツムはすべて消去系スキルです。
これらの消去系スキルでツムを消すと、すべてチェーンとして消えるため、スキルレベルが高いほど、消去威力が高まり、より一層コインを稼ぎやすくなります。
また、同時にボムを作ることも出来ますよ。
ツムツムでコインが出やすいツムのまとめ
ということで、ツムツムでコインを出しやすいツムとは、
➡ チェーンを稼ぎやすいツム
➡ ボムを出現させられるツム
➡ 消去系スキルのツム
を指します。
特に、最後の消去系スキルのツムが一番コインを稼ぎやすいです。(中には例外もある)
コインを稼ぎにくいと思ったら、このようなツムを利用してみてくださいね。
★★★★★★★★★★★★★★★
ツムツムではコインを無料で
GET出来る裏技があります。
詳しくはこちらで紹介していますので、
参考にしてくださいね。
★★★★★★★★★★★★★★★